ファミマ冬フェスタ2016のウルトラマン関連情報まとめ!
ウルトラマンとコラボした大型のキャンペーン
「ファミマ冬フェスタ」が
全国のファミリーマート約11,500店舗にて
開催中となっています。
家の近くのファミリーマートでも
開催中となっていて、
「ウルトラマン A+バルタン星人」 の
カットアウトパネルが
キャンペーンの盛り上がりに
一役買っていました。
世代を超えて愛され続ける
ウルトラマンですが、
親子で楽しんでいる方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ウルトラマンだけではなく、
仮面ライダーや戦隊シリーズなど、
子どもの時に楽しんだものを
自分が親となり自分の子どもと一緒に
楽しむことができるというのは
とても幸せなことではないかと思います。
今回のこの「ファミマ冬フェスタ」では、
多くのウルトラマンに関連するグッズを
ゲットできるチャンスが用意されています。
今回は、
「ファミマ冬フェスタ」に登場する
ウルトラマン関連情報について、
調べてまとめていきたいと思います。
「ファミマ冬フェスタ」に
関する情報を紹介している動画を
見つけることができました。
「ウルトラマン」と
「ウルトラマンエックス」の
オリジナルステッカーがキラキラしていて
とてもカッコいいなあと思いました。
目次
ファミマ冬フェスタについて
まずはじめに、
「ファミマ冬フェスタ」について
見ていきたいと思います。
開催期間は、
2016年1月19日(火)~
2016年2月1日(月)。
全国のファミリーマート
約11,500店舗にて開催されています。
税込みで700円以上購入すると
フェスタくじを引くことができます。
ファミマの人気商品約240種類の
引換券や応募券がその場で当たります。
引き換え期間は、
2016年1月19日(火)~
2016年2月8日(月)
までとなっていますのでご注意下さい。
もうすでに
くじが無くなっている店舗も
出てきていますのでご注意下さい。
引換券の他にも
ウルトラマングッズが抽選で当たるなど
様々なものが用意されています。
ウルトラマン関連の情報については、
下記にてまとめていきたいと思います。
ファミマ冬フェスタのウルトラマン関連情報のまとめ
応募券を集めて抽選で当たる!
応募に必要な枚数の応募券を
集めて送付すると、
抽選で計1,500名様に
以下のファミリーマート限定の
ウルトラマングッズが当たります。
◯5枚コース
ウルトラマン vs バルタン星人
ジオラマフィギュア 1名様
◯3枚コース
床拭きロボット
「iRobotブラーバ380j」&
キングジョーぬいぐるみ
スリッパ 50名様
◯2枚コース
ウルトラまんクッション 100名様
◯1枚コース
選べるオリジナルプリペイドカード
500円分 1,349様
2月8日(月)が
応募締切となっていますので
ご注意下さい(消印有効)。
応募券の裏面はオリジナルデザイン全10種+ミラーマン
応募券の裏面が
トレーディングカード使用の
デザインとなっていて、
コレクションを楽しむことができます。
にせウルトラマンを探せ!
お店にあるキャンペーン用の
チラシに掲載されているイラストから
「にせウルトラマン」を探して
店員に伝えて正解すると
先着でステッカーがもらえます。
上記の動画にも登場した
「ウルトラマン」もしくは
「ウルトラマンエックス」の
ファミマ限定ステッカーが、
各店舗先着50名様に
プレゼントされます(一部店舗を除く)。
実施期間は、
2016年1月19日(火)~
2016年2月1日(月)。
ステッカーがなくなり次第終了
となっていますのでご注意下さい。
ウルトラな中華まん登場
「ウルトラまん」(塩肉まん)と
「バルタンまん」(醤油肉まん)が
数量限定(それぞれ40万食)で販売。
1個186円(税込み200円)
となっています。
TVCM&WEB動画を公開
おもしろおかしな
TVCM&WEB動画が公開されています。
以下のサイトで配信されています。
http://www.family.co.jp/campaign/ffesta/
カットアウトパネルの設置
キャンペー中のお店の入口付近などには、
「ウルトラマンエックス+キングジョー」などの
カットアウトパネルが設置されています。
その他にも以下の種類があるます。
「ウルトラマン A+バルタン星人」
「ウルトラマン+レッドキング」
「ウルトラマンネクサス+ピグモン」
「ゾフィー+ダダ」
尚、
一部の店舗には設置されていないそうです。
最後に
今回は、
「ファミマ冬フェスタ」に登場する
ウルトラマン関連情報について、
見ていきました。
ファミマ限定の
貴重なウルトラマングッズが多くあり、
手に入れたいと思う方が
たくさんいるのではないか
と思いました。
今回のこの
「ファミマ冬フェスタ」は世代を超えて
本当に親子で楽しめる
素敵な企画となっているのではないか
と感じました。
次のファミマフェスタも
楽しみにしていきたいと思います。