ジブリ美術館周辺駐車場で安い所とチケット空き状況について!
三鷹の森ジブリ美術館は、
東京都武蔵野市の井の頭恩賜公園内に
あります。
実際に行ったことはないのですが、
素敵な空間で細部にもこだわっていて
本当にジブリの世界いるような
そんな時間を過ごすことができるようです。
ぜひ一度訪れてみたいと思います。
2歳児でも楽しめたという感想も
見つけることができたので、
小さな子どもから大人まで
思う存分楽しめるのではないかと
思います。
本物のトトロが出てきて逢うことができそうな
そんな印象を持ちました。
今回は、
三鷹の森ジブリ美術館周辺駐車場で安い所と
チケット空き状況について、
調べていきたいと思います。
「ジブリ・オルゴール名曲集」という
作業用BGMを見つけることができました。
聞き慣れたジブリの名曲が次々と登場し、
とても癒やされる気がします。
何だか自然と元気になるような
そんな気持ちになれました。
三鷹の森ジブリ美術館の基本情報
それではまずはじめに
「三鷹の森ジブリ美術館」
の基本情報を押さえてみたいと思います。
「三鷹の森ジブリ美術館」
開館時間:10時~18時
※カフェ「麦わらぼうし」の営業時間は
11時から19時(入店は18時まで)。休館日:毎週 火曜日
住所: 東京都三鷹市下連雀1丁目1-83
(都立井の頭恩賜公園西園内)駐車場:なし
アクセス:JR三鷹駅南口から玉川上水沿いの
「風の散歩道」を歩いて約15分電話: 0570-055777
(ごあんないダイヤル9:00~18:00
休館日は休み)
休館日など利用案内については、
こちらの公式サイトで詳細を
確認することができます。
⇒http://www.ghibli-museum.jp/info/
三鷹の森ジブリ美術館のある
井の頭恩賜公園のアクセス方法などの情報は、
楽天たびノートという地図から得ることができます。
こちらのサイトは情報がまとめられているので、
重宝しています。
「三鷹駅から風の散歩道を
歩いてジブリ美術館に行こう!」
という動画を見つけることができました。
コミュニティバスも運行されていますが、
歩いても美術館につくまで
色々と楽しむことができそうで
いいなあと思います。
三鷹の森ジブリ美術館の周辺駐車場で安い所は?
続いて、
三鷹の森ジブリ美術館の周辺駐車場で
安い場所は?
ということについて調べていきたいと
思います。
三鷹の森ジブリ美術館の敷地内には
駐車場がありません。
車で行く場合には、
周辺の駐車場を利用することとなります。
yahoo知恵袋から
以下の情報を得ることができました。
井の頭公園駐車場
ジブリ美術館の最寄りの駐車場で、
30分200円と比較的安い。
ただし休日には混雑するのが難点
⇒http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/parking044.html吉祥寺丸井の駐車場
駐車台数が多い。30分350円と割高だが、
2000円以上で1時間無料、
5000以上で2時間無料のサービスがある。
⇒http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0025706.htmlムーパークタイムズアトレ文化園
駐車台数が比較的多く、
ジブリ美術館から1キロ圏内
(駅はジブリ美術館の1キロ圏外です。)。
土日でも最大1200円なので、
早めに来て、井の頭公園や吉祥寺駅などで
時間をつぶしてから行くことができる。
⇒http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0029831.html
比較するのが難しいのですが、
上記の駐車場が安い部類に入ると思います。
他の駐車場については、
こちらのサイトから検索することができます。
⇒http://www.navitime.co.jp/?ctl=0190&provId=00003&spotId=13010613&advId=&LCode=0111005001
駐車場は満車の可能性もありますので
ご了承下さい。
三鷹の森ジブリ美術館のチケットの空き状況について
続いて、
三鷹の森ジブリ美術館のチケットの
空き状況について
調べていきたいと思います。
三鷹の森ジブリ美術館のチケットは、
日時指定の予約販売となっています。
こちらのローソンのサイトから
購入することができます。
⇒http://www.lawson.co.jp/ghibli/museum/ticket/
「ジブリ美術館入場チケットの購入」
というところから、
順に入って行くとチケットの空き情報を
確認することができます。
チケットに空きがない場合は、
出品されていて落札することができれば
オークションで手に入れる方法があります。
最後に
今回は、
三鷹の森ジブリ美術館周辺駐車場で安い所と
チケット空き状況
ということについて見ていきました。
「天空の城ラピュタ」に登場したロボット兵にも
着くとすぐ会うことができるそうなので、
行くことができたらなあと本当に思います。
実際に行くことができたら、
テンション上がりまくりなんだろうなあ…
子どもよりも夢中になりそう…