2015年7月に首都圏で開催される花火大会をご紹介!
2015年も6月後半に突入し、
梅雨があければ楽しみな夏が待っています。
夏といえば、
様々な楽しみなイベントが開催されますが、
「花火大会」もその一つではないでしょうか。
夏と花火って本当によく合うなあと
つくづく感じています。
子どもと一緒に家族で楽しく花火を
楽しめたらいいなあと思います。
花火大会って全国各地で開催されますが、
今回は子どもと一緒に楽しめそうな、
2015年7月に首都圏で開催される花火大会を
ご紹介させていただきます。
この情報がお役に立てたら幸いです。
目次
2015年7月に首都圏で開催される花火大会
第37回「足立の花火」
東京で開催される花火大会の先陣を切って、
2015年7月18日(土)、
第37回「足立の花火」
が開催予定となっています。
「約1万2000発の花火を1時間で打ち上げる」
といったところがすごいと感じています。
鑑賞エリアは川原なので広々としており
圧迫感なく
親子で楽しむことができます。
第37回「足立の花火」に関する情報は
こちらの記事で紹介しています。
⇒ 足立の花火大会で浴衣はまだ早い?2015年の開催時間は?
また、
雨天に関する情報についてもまとめてみました。
第49回「葛飾納涼花火大会」
次に、
2015年7月21日(火)に開催される
第49回「葛飾納涼花火大会」
についてご紹介させていただきます。
葛飾区柴又で行われる花火大会のため、
帝釈天参道や寅さん記念館などを花火を見る前に
楽しむというのもいいかもしれません。
「葛飾納涼花火大会」の
屋台や穴場に関する情報などについて
まとめてみました。
⇒ 葛飾納涼花火大会2015屋台に関する情報と穴場について!
第57回 「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」
第57回 「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」は、
2015年7月25日(土)
立川市緑町で開催予定となっています。
この公園内には、
「レインボープール」というプールがあるので、
「昼間はプールを夜は花火を楽しむ」
なんて、子どもと一緒に贅沢な一日を
過ごすことができたらいいなあなんて思います。
「立川まつり国営昭和記念公園花火大会」の
穴場スポットや、
「レインボープール」についての情報となります。
⇒ 立川花火大会2015年の穴場スポットと昼間はプールで遊ぼう!
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2015海浜花火大会」
続いて、
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
2015海浜花火大会」
に関する情報です。
こちらの花火大会は、
2015年7月25日(土)
千葉県旭市の飯岡海岸にて、
開催予定となっています。
子どもと一緒に
「浜辺から打ち上げられる迫力満点の花火」
を一緒に楽しめたらいいなあと思います。
浜辺の花火っていうのも、
河川敷で行われる花火と違う楽しみ方が
できそうです。
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル
2015海浜花火大会」の、
開催時間や駐車場について触れてみました。
第38回「隅田川花火大会」
最後は、
2015年7月25日(土)に開催される、
「第38回隅田川花火大会」
に関する情報です。
テレビ中継されるほどのビッグイベントで、
約100万人近くの人出が見込まれています。
また、第一会場と第二会場あわせて、
約20000発の花火の打ち上げが予定されています。
この「隅田川花火大会」を、
子どもと安心して楽しむことができる、
穴場スポットとして、
「汐入公園」について調べてみました。
⇒ 隅田川花火大会の穴場は汐入公園?2015年の視聴率について!
まとめ
今回は、
「2015年7月に首都圏で開催される花火大会」について、
子どもと一緒に楽しむことができそうなものを
まとめてみました。
日本の夏は風情があって花火はいいなあと思います。
また、どこも混雑が予想されるので、
安全には十分に注意して、
事故なく楽しく花火鑑賞できたら
いいなあと思いました。
素敵な夏の想い出が、
子どもと一緒にできたらいいですね。