市川花火大会2016年の開催時間や日程について!
2016/07/28
「第32回 市川市民納涼花火大会」が、
2016年8月6日(土)、
「第41回 江戸川区花火大会」と
同時開催で行われる予定となっています。
例年人出は139万人
(江戸川区側と市川市側の合計)を記録、
打上げ数は、
約1万4000発と国内最大級の規模を誇る
花火大会となっています。
この「市川市民納涼花火大会」も、
親子で楽しむことができる
花火大会の一つとなっています。
夏のイベントといえば、
やはり花火はかかせないので、
家族で楽しい想い出を作れたらいいですね。
今回はこの市川市の花火大会、
「市川市民納涼花火大会」の開催時間や日程
などについて調べてきたいと思います。
約1万4000発が打ち上げられるという
この「市川市民納涼花火大会」ですが、
以前のオープニングの様子を確認したいと思います。
オープニング5秒間1000発打は本当に圧巻です。
「第32回 市川市民納涼花火大会」の開催時間や日程について
それでは、
「第32回 市川市民納涼花火大会」の
開催時間や日程について見ていきたいと思います。
第32回「市川市民納涼花火大会」
開催日:2016年8月6日(土)
開催時間:19:15~20:30(荒天時は翌日開催)
住所:江戸川区上篠崎・市川市大洲…
江戸川河川敷(都立篠崎公園先)電話 :047-711-1142(実行委員会)
アクセス方法などの情報は、
楽天たびノートという地図からも得ることができます。
こちらのサイトは情報がまとめられているので、
重宝しています。
同時開催のため
江戸川区花火大会で調べてみました。
公式のホームページからの情報によると、
当日の開催の決定は、午前 11 時に行います。
自動音声で花火大会実施の可否をご案内します。
TEL・・・047-334-1111(当日のみ)
となっていますので、
雨天時等確認が必要と思われます。
また、日程は以下のようになっているそうです。
1 、19:15 夜空の宝箱!~金銀宝石ちりばめて~
2、 19:25 ダイヤモンド富士 ~永遠の輝き~
3、 19:35 パステル★EDOGAWA
4 、19.45 真夏のスターダスト
5 、19:55 あっちこっち♪ミツバチマーチ♪
6 、20:05 ブルーシンフォニー ~瑠璃の雫~
7、 20:15 紅の電光石火
8、 20:25 夢幻の彼方へ
8つのテーマごとに趣向を凝らした花火を
楽しむことができそうです。
有料席やおすすめの観覧場所などについての情報
有料席は市川市側に用意されています。
桟敷席4名18,000円(180cm×90cm)
などが用意されています。
おすすめの観覧場所として、
「市川市民納涼花火大会」の公式ホームページでは、
「大和田5丁目地先や行徳会場」などを
打ち上げ場所からの距離はありますが、
ゆったりと観覧出来る場所として紹介しています。
行徳会場は、
東京メトロ東西線「妙典駅」から徒歩17分
となっています。
最後に
今回は、
「市川市民納涼花火大会」の開催時間や日程
などについて見ていきました。
オープニングもすごいですが、
ラストの金カムロシャワーも
見どころとなっているそうです。
もし雨天順延となった場合、
次の日も荒天であれば、
中止となってしまうとのことなので、
ぜひ天気になってほしいなあと思います。