名古屋港水族館の割引料金について!コンビニやJAFでは?
名古屋港水族館は
愛知県名古屋市港区にある、
日本でシャチを見ることができる
数少ない水族館の一つです。
シャチって写真でしかみたことがありませんが、
改めて見るとかなり大きいんだなあと
思いました。
そんなシャチがトレーニングする様子を
見ることができるそうです。
豪快なジャンプを目の当たりにしたら、
どんな気持ちになるのでしょうか?
まだ見たことはないのですが、
ぜひ名古屋港水族館に行ってみたいと
思いました。
また、イルカーショーも見応えがあるようで、
口コミでも評判になっていました。
見どころ満載の名古屋港水族館。
今回は、
名古屋港水族館の割引料金について
コンビニやJAFでの割引はどうなっているのか?
ということについて
調べていきたいと思います。
シャチの公開トレーニングの様子を
紹介している動画を見つけることができました。
ジャンプしている姿は本当に豪快で
とにかくすごいとしか言葉がでてきません。
シャチって頭のいい動物なんだなあと
つくづく思いました。
名古屋港水族館の基本情報
それでははじめに
「名古屋港水族館」
の基本情報を見ていきたいと思います。
「名古屋港水族館」
開園時間: 9:30~16:30
(閉館17:30、時期により異なる)営業期間:通年
休業日: 月曜
祝日の場合は翌日休、点検期間休住所:愛知県名古屋市港区港町1-3
駐車場:有料駐車場あり
アクセス:地下鉄名古屋港駅から徒歩5分
電話:052-654-7080
団体予約は052-654-1680
営業案内や料金などについては、
こちらの公式サイトで詳細を
確認することができます。
⇒http://enjoy.nagoyaaqua.jp/calendar/2014111116115456.html
また、アクセス方法などの情報は、
楽天たびノートという地図からも得ることができます。
こちらのサイトは情報がまとめられているので、
重宝しています。
名古屋港水族館の割引料金について
次に、
名古屋港水族館の割引料金について
見ていきたいと思います。
公益財団法人名古屋みなと振興財団の
ホームページから以下の情報を
得ることができました。
名古屋市交通局発行の「一日乗車券」
または「ドニチエコきっぷ」のご提示により、
名古屋港水族館の個人1回券、
3館施設共通券(展望室・海洋博物館・ふじ)を
次のとおり割引します。
割引額はこちらで確認することができます。
⇒http://enjoy.nagoyaaqua.jp/charge/2014111015053825.html
1~2割引きで個人1回券を
購入することができるのでお得です。
ドニチエコきっぷについては、
こちらの名古屋市交通局のホームページで
確認することができます。
⇒http://www.kotsu.city.nagoya.jp/ticket/weekend_ticket.html
地下鉄の駅改札窓口など
様々なところで購入可能です。
また、ゴールデンウィークや
夏休み期間などの17:00以降は、
入館料が2割引となります。
適応者は限られますが、
愛知県在住65歳以上の方や
各種手帳をお持ちの方は
入館料が減免となります。
⇒http://enjoy.nagoyaaqua.jp/charge/2014111015023921.html
コンビニやJAFでの割引について
次に、
コンビニやJAFでの割引について
見ていきたいと思います。
調べてみたところ残念ながら、
コンビニで購入した場合の入館料割引
というものは存在していませんでした。
通常の価格であれば購入可能となっています。
また、
JAFの関係で割引されるということも
残念ながら見つけることが
できませんでした。
最後に
今回は、
名古屋港水族館の割引料金について
コンビニやJAFでの割引はどうなっているのか?
ということについて見ていきました。
ゴールデンウィークはかなり混雑し、
駐車場3時間待ち、
チケット購入1時間以上待ち
という状況となるようです。
混雑シーズンを避けて出掛けることも
検討したほうが良いかもしれません。