きょうの料理でダブルれんこんのねぎ油あえのレシピを紹介!
2019/10/04
2019年10月1日放送のきょうの料理で、ダブルれんこんのねぎ油あえについて紹介されました。
ダブルれんこんのねぎ油あえを教えてくれたのは料理研究家のウー・ウェンさんです。
ダブルれんこんのねぎ油あえのレシピ
ダブルれんこんのねぎ油あえは、輪切りと棒状に2つのきり方でそれぞれ違った食感を楽しむことができる料理です。
ねぎをじっくりと香ばしい油にあえたシンプルな料理ですが味わいが深いところに特徴があります。
れんこんってあまり体調を選ばない食品で体を温める効果があるそうです。
ダブルれんこんのねぎ油あえの材料:2~3人分
・れんこん200g
<ねぎ油>
・ねぎ10cm
・ごま油(白)大さじ1
酢・塩・黒こしょう(粗びき)
《1人分》90kcal 塩分0.6g
ダブルれんこんのねぎ油あえの作り方
1)れんこんは先に半分に輪切りに残りを棒状に切ります。
切り方を工夫することで料理が楽しくなるとウー・ウェンさんは言っていました。
ちょっとしたことで料理って変わるんですね!
2)中火で3%の酢水(1リットルの水に酢大さじ2)で8分ほどゆっくりゆでます。
酢水でゆでることであくが抜けて白さが際立ち上品な仕上がりになります。
3)ゆであがったらキッチンペーパー等で水気をふき取ります。
これによって調味料がからみやすくなり少なくても少なさを感じなくなります。
4)塩小さじ1/4をれんこんに絡めます。
<ねぎ油>
1)ごま油(白)大さじ1、ねぎ10cmを弱火で5分くらいきつね色になるまでじっくりと炒めます。
ねぎ油は湯豆腐やうどん、焼きそばなどに入れても美味しいそうです♪
れんこんとねぎ油を合わせて黒こしょう(粗びき)を適量加えればでき上がりです♪
ねぎ油の代わりに別のものを使用することでアレンジも可能です!
アレンジ1
粒マスタードあえ
塩 2つまみ
ごま油・粒マスタード 各大さじ1/2
アレンジ2
豆板醤和え
豆板醤 小さじ1
ごま油 大さじ1/2
調味料を変えることで毎日飽きずに食べることができますね。
まとめ
れんこんの切り方で見た目や食感に違いが出て楽しむことが出来るというのは発見でした。
調味料をアレンジすることで、飽きずに食べ続けることもできるというのもとても魅力的なレシピだと思いました。
れんこんのすごさを改めて感じることができました。ぜひ試してみたいと思います!!