スキー場のオープン2015-2016シーズンはいつから?
2015年も9月に入り、
ここのところの涼しさからか
季節もすっかり秋めいてきた気がします。
秋の深まりとともに楽しみなのが、
スキーやスノーボード、
雪遊びやそり遊び
などではないでしょうか。
子どもとスキー場で遊ぶのも
楽しそうでいいなあと思います。
果たして、
今年のスキー場のオープンは
どのような予定と
なっているのでしょうか。
すでオープンの予定日が
決まっているスキー場も
出てきているようです。
また、昨年も2014年10月17日(金)、
日本一早いオープンを記録した、
イエティ(yeti)のオープンは
今年も日本一早いオープンと
なるのでしょうか。
今回は、
スキー場のオープンについて、
2015-2016シーズンはいつからか?
また、
イエティ(yeti)のオープンはいつからか?
ということについて
調べていきたいと思います。
白馬コルチナスキー場で
楽しそうに雪遊びをしている動画を
見つけることができました。
2015-2016シーズンのオープン予定は
明らかとなっていませんが、
2014-2015シーズンは、
2014年12月13日(土)に
オープンとなっていました。
キッズパークがあるのが特徴です。
スキー場のオープン2015-2016シーズンはいつから?
それでは、
2015-2016シーズンのスキー場のオープンは
いつからとなるのか?
現段階で明らかとなっているものの中から
見ていきたいと思います。
○鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)
2015.10.30(金)~
○軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
2015.10.31(土)~
こちらはフェイスブックからの情報で
明らかとなっています。
○ユートピアサイオト(広島県)
2015.11.13(金)~
○札幌国際スキー場(北海道)
2015.11.20(金)~
○ノルン水上スキー場
2015.12.17(木)~
都心からとにかく近いところが特徴です。
こちらのサイトで
他のスキー場のオープン予定の情報を
確認することができます。
⇒http://snoway.jp/gelande/open/
オープンの日は予定となっていますので、
実際には異なる可能性がありますので、
公式ホームページ等にてご確認下さい。
イエティ(yeti)の2015-2016シーズンのオープンはいつからか?
続いて、
イエティ(yeti)の
2015-2016シーズンのオープンはいつからか?
ということについて
見ていきたいと思います。
公式にはまだ発表されていない状況です。
過去5年のオープンの日は、
10月第3週となっていることから、
2015年10月16日(金)
ではないかと考えて見たいと思います。
イエティ(yeti)については
こちらの記事でも触れています。
⇒2015-2016シーズンのイエティ(yeti)のオープンはいつから?
最後に
今回は、
スキー場のオープンについて、
2015-2016シーズンはいつからか?
また、
イエティ(yeti)のオープンはいつからか?
ということについて見ていきました。
季節の移り変わりは
本当に早いなあと思います。
スキー場によっては、
早割のシーズン券がすでに発売開始と
なっているところがあります。
うまく利用してければと思います。
スキー場で子ども達と楽しく
雪遊びができたらいいですね。