2015年の残暑はいつまで続くのか?9月も暑いの?
2015年、今年も夏も振り返ってみると、
暑い日が多かったように感じます。
年々暑さが厳しくなっているように思います。
2015年の東京の猛暑日、
真夏日を見ていくと、
猛暑日は11日、真夏日は44日
となっています。
集計期間は、
2015年1月1日~2015年8月26日
までで見ています。
尚、
一日の最高気温が
摂氏35度以上の日を猛暑日、
30度以上になる日のことを
真夏日と言います。
また、
平均気温30度以上となった日が9日、
最低気温25度以上となった日が26日
ありました。
数字を見ているだけでも
暑い日が多かったんだなあと思います。
果たしてこの後9月に向かって
残暑はいつまで続くのでしょうか?
今回は、
2015年の残暑はいつまで続くのか?
9月も暑いの?
ということについて、
東京に焦点を当てて
調べていきたいと思います。
涼しく過ごせる効果的な扇風機の使い方を
紹介している動画を見つけることができました。
ひんやりとした風がとても気持ち良さそうです。
2015年の残暑はいつまで続くのか?9月も暑いの?
それでは東京の、
2015年の残暑はいつまで続くのか?
9月も暑いの?
ということについて
見ていきたいと思います。
参考までとなりますが、
気象庁の発表による「全国1か月予報」
(8月29日から9月28日までの天候見通し)
を見ていくと、
東京がある東日本では、
平均気温は平年並の確率が50%
となっています。
また、気温の経過については、
以下のように予想されています。
○1週目 8月29日(土)~ 9月 4日(金)
平年より低い確率50%
○2週目 9月 5日(土)~ 9月11日(金)
平年並の確率50%
○3~4週目 9月12日(土)~ 9月25日(金)
平年並または高い確率ともに40%
日本気象協会のこちらの
公式ホームページで確認することができます。
⇒http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/001_00.html
www.accuweather.comからの
情報によると、
9月の2、3日あたりは、
最高気温が30℃になるのではないか
と予想されています。
⇒http://www.accuweather.com/
その後の、
9月4日~10日あたりについては、
最高気温が28℃~32℃に
なるのではないかと予想されています。
中でも9月9日は、
最高気温が32℃と予想され
厳しい残暑となりそうです。
その後の最高気温は、
9月末まで25℃以下で予想されており、
暑さが和らいできそうです。
上記の情報から
残暑は9月10日前後まで続くのではないか
と思われます。
2015年の9月は、
9月10頃までは暑さが続く
と予想してみたいと思います。
最後に
今回は、
2015年の東京の残暑はいつまで続くのか?
9月も暑いの?
ということについて見ていきました。
ここのところ涼しいと感じる日も出てきて、
秋の気配を感じることが
できるようになったと感じました。
9月も中旬ぐらいまで乗り切れば、
涼しくなると思うと
頑張れそうな気がします。
暑いと何かの体調管理が難しいですが、
引き続き水分補給等に留意しながら、
残暑を乗り切っていきたいと思います。